翻訳と辞書
Words near each other
・ ボネ湾
・ ボノ
・ ボノ (アーカンソー州)
・ ボノニア (小惑星)
・ ボノプラザン
・ ボノボ
・ ボノボン
・ ボノム =底ぬけさん=
・ ボノムリシャール
・ ボノム・リシャール
ボノム・リシャール (強襲揚陸艦)
・ ボノム・リシャール (空母)
・ ボノラマ
・ ボノルヴァ
・ ボノロン
・ ボノロン 〜不思議な森のいいつたえ〜
・ ボノンチーニ
・ ボノ・マンソ
・ ボノー
・ ボノーミ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ボノム・リシャール (強襲揚陸艦) : ミニ英和和英辞書
ボノム・リシャール (強襲揚陸艦)[かん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [きょう]
  1. (n-suf) a little over 2. a little more than
強襲 : [きょうしゅう]
  1. (n,vs) assault 2. violent attack
揚陸 : [ようりく]
  1. (n,vs) landing 2. unloading
揚陸艦 : [ようりくかん]
 (n) landing craft
: [りく, ろく]
 (adj-na,n) six (used in legal documents)
: [かん]
  1. (n,n-suf) warship 

ボノム・リシャール (強襲揚陸艦) : ウィキペディア日本語版
ボノム・リシャール (強襲揚陸艦)[かん]


ボノム・リシャール(USS Bonhomme Richard, LHD-6)は、アメリカ海軍強襲揚陸艦ワスプ級強襲揚陸艦の6番艦。艦名はジョン・ポール・ジョーンズの座乗した有名なフリゲートフランス語で「善良なるリチャード、: ''Goodman Richard''」の意。ベンジャミン・フランクリンの著書『貧しきリチャードの暦』から。)に因む。その名を持つ艦としては三隻目。
==艦歴==
ボノム・リシャールはミシシッピ州パスカグーラリットン・インガルス造船所で1995年4月18日に起工し、1997年3月14日に進水、1998年5月12日に海軍に移管され、1998年8月15日に就役した。
ボノム・リシャールは8月8日にパスカグーラを出港し、8月15日にペンサコラに到着する。ペンシルベニア州選出下院議員ジョン・P・ムーサが就役式で演説を行い、海軍長官ジョン・H・ドルトンが就役を命じた。
ムーサ議員の妻ジョイス・ムーサが1997年5月に命名を行い、ムーサ夫人は艦に対して歴史的な命令「''Man our ship and bring her to life!''」を下した。
就役式にはこのほかミシシッピ州選出下院議員ジーン・テイラー、海軍作戦副部長ドナルド・L・ピリング提督、海軍教育訓練部長パトリシア・A・トレーシー中将、リットン・インガルス造船副社長が出席した。
2011年8月19日、2012年春に佐世保配備の同型2番艦エセックス (''USS Essex, LHD-2'')とのシップ・スワップを行うことが発表された。
2012年4月23日より、エセックスに代わり佐世保に配備された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ボノム・リシャール (強襲揚陸艦)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.